使ってみよう!ひきだすにほんご 〜実践共有のコーナー〜

Let's Use ひきだすにほんご! ~Examples of use~

#012

タイ/高校での活用例

オノマトペで私の気持ちを伝えたい!

タイ/高校での活用例
クラス紹介

 タイの2つ高校で授業をしました。どちらの高校も日本語専攻の学生たちで、日本語レベルはN5ぐらいです。
 ケンナコンウィッタヤーライ高校:1年生~3年生各1クラス。それぞれ40名ぐらい。
 スアンクラーブウィッタヤライ トンブリー高校:2年生の2つのクラス(それぞれ18名・42名)
この授業では、オノマトペの意味を推測して理解させること、オノマトペを使って自分の気持ちを表現できるようになることを目指しました。

教材

こんなふうに使いました!

生徒たちの反応

生徒たちは日本語でのおしゃべりをとても楽しんでいました。日本語がわからない生徒も、授業が楽しくなったので、友だちと一緒に楽しく勉強ができました。また、授業外でも生徒が学んだオノマトペを楽しく使うことができました。

生徒が作った「私の気持ちを伝えたい」のビデオ

https://drive.google.com/drive/folders/1_j3uFy6kC8o5NF9cphijT3wLcdZ7IvB2?usp=sharing

TIKAMPORN PHAKAMAKANONT(KAENNAKHON WITTHAYALAI SCHOOL)
PORNSUDA PHUPONGSA(SUANKULARB WITTAYALAI THONBURI SCHOOL)
令和5年度 博報堂教育財団日本語教育プログラム第1回日本研修参加者
(国際交流基金日本語国際センターで実施)